
ポラスガーデンヒルズを
選んだ理由
ポラスガーデンヒルズでは、
地域の皆様が主役になる豊かな街づくりを目指し、
おかげ様で沢山のご契約をいただいております。
多数のご契約者様からご回答いただいたアンケート結果から
ポラスガーデンヒルズを選んだ理由をご紹介します。
マキさんコラボ企画第一弾
「楽家 RAKUYA」シリーズ
マキさんコラボ企画第一弾『楽家 RAKUYA 』シリーズは「両立の家」「休息の家」「時短の家」の3つのプランテーマで構成された分譲地!
今回はその中の「休息の家」をご購入いただいたご家族様にインタビューをしました。


- シンプルライフ研究家 マキさん
- ムダなものは持たない、ムダな家事はしないシンプルな暮らしを綴ったブログ「エコナセイカツ」から人気を博したマキさん!
著書の累計発行部数は28万部以上、数々のコラボを始め、メディア出演、セミナー、Instagram、YouTubeなど幅広く活躍中です。
Q
マキさん。
「楽家 RAKUYA」の
コンセプトは何ですか?
「本当にお気に入りなものだけに囲まれて、ムダを省いたシンプルで心地よい暮らしをしたい」をコンセプトとしています!
大好きなものに囲まれた暮らしや家族が楽しく、楽に暮らせる。それが「楽家 RAKUYA」です。

VOICE
お客様の声
千葉県流山市 B様 夫婦・子ども2人
Q
「休息の家」にお住まいですが、
お気に入りのすごし方は?
「仕事をもちこまない家」でゆっくり休息できるコンセプトがまさに我が家にぴったりでした!広々とした隣地間隔や窓の位置が気に入っています。
そこから差し込む日差しがとても気持ちいいです。
我が家はパーティ好きでして、お気に入りのテラスにお友達を呼んで、一緒にホットプレートを楽しんだりしています。
2階のバルコニーは水栓が付いているので夏にはプールができるねと家族で話したりしました。
外の景色を見ながら、大人はビールや白ワインを楽しみ、子どもたちはおやつとジュースで 家族みんなで乾杯して、幸せな時間をすごしています。

Q
「楽家 RAKUYA 」の「休息の家」の
お気に入りポイントは?
キッチンスペースとリラックススペースが離れているので、料理の時間とリラックスする時間のメリハリ、気持ちの切り替えがスムーズにできるので嬉しいです!
それに窓も大きいので自然と空間に開放感が生まれて一日を通して、気持ちよく過ごせています。
また玄関入ってすぐのところにある手洗いカウンターは来客時もここにあるのはすごく便利だなと思います。荷物置きのスペースなどもあって、ちょっとしたスペースがムダなく配置されていて、子どもたちも学校や遊びから帰ってきたり、トイレのあとで手洗いカウンターで洗うのはすごいラクだなと言っていました!

Q
「休息の家」に住んでみて
よかったことは?
建物のつくりはもちろん、外構のこだわっているつくりがとても好きです!
緑豊かな街に調和するようにカーポートから玄関まで緑をくぐっていくような非日常感や外部からの目線を感じさせないようにおしゃれなフレームがついていたりするので思いっきり、「休息の家」を家族で満喫しています。

販売中の物件はこちら
新築一戸建てを探す
シンプルライフ研究家のマキさんと
ポラスガーデンヒルズのコラボで誕生した今回の分譲地。
そこにはご家族がのびのびと「休息の家」を満喫しているのが印象的でした。
ご協力いただきましたご家族様、ありがとうございました。